運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
96件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2018-12-05 第197回国会 参議院 本会議 第8号

そのうちの一人で、現在も二本松の災害復興公営住宅にお住まいの浪江町民佐々木茂さんは、先週の委員会参考人陳述でこのように私たちに切々と訴えかけました。  私のふるさとは、今回の原発事故で全ての住民が避難を強いられ、全国各地に散り散りになりました。そんなに豊かな村ではありませんが、自然の恵みを受け、そこで、小さな幸せかもしれませんが、生活を営んでおりました。

杉尾秀哉

2018-06-14 第196回国会 参議院 環境委員会 第12号

先日の気候変動適応法についての質疑、また参考人陳述の中で、環境に関わる研究者地域人材が不足しているとの実態が明らかになりました。これは環境問題の課題解決にとって大きな問題であり、人材育成のための手だてを早急に行わなければならないと思います。  そもそも、環境教育ベースとなる自然に対する興味関心を育てるには、幼児期からの自然体験自然教育が重要です。

宮沢由佳

2018-06-07 第196回国会 参議院 法務委員会 第15号

お手元にある私が作りました参考人陳述骨子に従って陳述させていただきます。  まず、済みませんが、図一、負のスパイラルという図解をちょっと見ていただきたいと思います。  成年年齢引下げによる子供に対する悪影響というものについて、マイナス、負のスパイラルがあるんじゃないかということで図解をしてみました。

遠山信一郎

2018-06-07 第196回国会 参議院 法務委員会 第15号

扶養というのは、例えば親子関係夫婦関係内容が違ってくるものですが、基本的に家族の共同体の中で扶養し合うというのがベースにあって、それが親子とかそれから夫婦とかという関係性の中で内容が変わっていくものなのかというふうに考えていまして、私の、済みません、参考人陳述書骨子の図二のところに、当時、先生と同じようなことをいろいろ思いを巡らせたときに作った表なんですね、これが、図、養育費支払義務の終期というところなんですが

遠山信一郎

2018-06-05 第196回国会 参議院 環境委員会 第11号

前回の参考人陳述では、気候変動は人類の生存に関わる大問題であり、その影響は農業、水産業、林業、観光、防災、医療、衛生、外交、防衛など多岐にわたり、一般国民にとっても大問題であることを確認いたしました。  一般国民緩和策適応策についての意識喚起が必要だと思われますが、情報提供学習機会などについてどんな努力をされているでしょうか、教えてください。

宮沢由佳

2017-05-25 第193回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第10号

熊坂参考人 今委員のおっしゃったとおり、私の参考人陳述の中でもお話ししましたけれども、地域によってはだんだんと支援者が減ったり縦割りの中で弊害が出てきておりますので、それぞれに支援団体が連携をしながら、一人一人に寄り添ってやっていくことがとても大事なのではないかなというふうに思っております。  

熊坂義裕

2016-04-26 第190回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第8号

お二方の参考人、陳述ありがとうございました。  私は、まず佐々木参考人にお聞きしたいと思います。  衆議院選挙制度調査会は十七回開催し、その答申を受けて、実はこの国会に二つの法案が提出されました。その答申を出された調査会は非公開で行われ、議事録も一切公開されていません。どういう議論があったのかは国民は知りようもありません。

穀田恵二

2015-08-21 第189回国会 参議院 本会議 第36号

日本共産党国際部長宅盗聴事件被害者緒方靖夫参議院議員衆議院における参考人陳述は、重大な権力犯罪をあえて行う警備公安警察の卑劣さを党派を超えて共有させるものとなりました。今もその事実を認めず謝罪もしない警察盗聴の自由を認めるなど、断じて許すわけにはいきません。国家公安委員長の認識を改めて伺います。  

仁比聡平

2014-06-03 第186回国会 参議院 総務委員会 第24号

さて、今回の行政不服審査法等改正案につきましては、衆議院質疑参考人陳述が行われ、かなりの程度その内容審査が行われております。また、今日は宇賀克也先生包括的意見陳述も今ございまして、私の改正案全般内容についての意見は四月二十五日の読売新聞「論点」欄に詳しく開陳しておりますから、以下、私は一点に絞って申し上げることといたします。  

斎藤浩

2014-05-15 第186回国会 衆議院 総務委員会 第21号

さらに、三十七条におきまして、審理を計画的に進めるために、審理員が、審理関係人意見を聴取した上で、現場検証あるいは参考人陳述などの必要性を判断し、口頭意見陳述などの期日及び審理手続終結予定時期等を決定することができるようにしているということでございます。  審理員の主宰のもとで審理を計画的に進行し、迅速に審理を進められるようなさまざまな手続をしているところでございます。  

上川陽子

2014-05-08 第186回国会 衆議院 総務委員会 第19号

他方、今回の改正法案におきましては、例えば十六条におきまして、標準審理期間を定めまして、公にするよう努めなければならない、また、二十八条におきまして、審理関係人審理員が相互に協力して手続の計画的な進行を図らなければならない、こうした責務規定を設けたほか、第三十七条でございますが、審理を計画的に進めるために、審理員が、関係者審理関係人意見を聞いた上で、現場検証ですとか参考人陳述等の必要性を判断いたしまして

上村進

2014-04-22 第186回国会 衆議院 憲法審査会 第3号

憲法調査特別委員会では、国民投票のあり方をめぐるさまざまな問題、論点検討され、海外調査参考人陳述も頻繁に行われました。一九五〇年の公職選挙法の制定以来、投票法制をめぐってこれほど本格的な調査検討が行われたことは寡聞にして知りません。  こうした検討を経て、公務員の国民投票運動の自由、十八歳投票権の実現、国政重要事項国民投票検討と措置が附則で規定されました。

田中隆

2013-11-29 第185回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第6号

○小林参考人 陳述の冒頭でも申し上げましたとおり、お客様あるいは消費者を裏切ったという表現を使いましたけれども、まさに今、東国原先生がおっしゃったとおりの状況でございます。  我々事業者は、お客様あっての事業でございますから、そのお客様を欺くような行為は決してしてはいけないというふうに考えております。

小林哲也